BLOG

スタッフブログ

2019/05/27 Mon,

カルシウムを助ける栄養素


こんばんは。AXISの山田です。

今回はカルシウムを助ける栄養素について紹介します。

ビタミンの中でもカルシウムに関係するビタミンのお話をします。

前回乳製品のお話をしました。

今回は補足のようなかたちで紹介します。

前回の乳製品のお話が気になるかたはこちらへ

乳製品

まずカルシウムというのは骨の主成分になります。じゃあカルシウムだけとってたらいいの?ってなると話が違ってきます。カルシウムというのは吸収しづらい栄養素なのでただ牛乳をのんでカルシウムを摂取するのはあまりにも効率が悪いです。そこでカルシウムの吸収を助けてくれる栄養素がちゃんとあります。

まず1つ目はマグネシウムです。マグネシウムは骨にカルシウムが吸収しようとしているのをみたらカルシウムを押し込めて骨に吸収させようと頑張ってくれます(簡単にいいますと)。もう少し例をあげるとしたら最近見かけませんでした?満員電車に無理やり入っていって戻るに戻れなくなって駅員が乗車客を無理やりなかに入るように押しているのを。カルシウムとマグネシウムの関係ってこういうことなんですよ。マグネシウムが駅員でカルシウムが無理やりなかに入っていこうとする乗車客です。骨がいつも満員だからカルシウムは吸収されづらい(乗車しづらい)です。骨はどこかに行くことはありませんが満員電車がとまっていてどこからともなく現れたカルシウム(乗車客)が入りたいのに入れないっていうこの状況をマグネシウム(駅員)が何してるんだあなたはといって無理やり押し込むこれが体で起きているんです。じゃあマグネシウムがいないとカルシウムは入っていこうとするがもうすでに満員なので邪魔だよってなかのやつに飛ばされて入れないのです。皆さんもこうならないようにいろんな意味で気をつけましょうね。

続いてビタミンです。ビタミンもカルシウムを助けてくれます。ビタミンK、ビタミンDという栄養素があるのですがこの2つはカルシウムの吸収効率をよくしてくれます。

この2つのビタミンはどうやってとればいいのといいますとまずたくさん食品を用意したくないというかたはこんないい食品があります。それは納豆です。納豆はビタミンK、ビタミンDさらにカルシウムも入ってるという優れものです。今回の話の中のMVPといってもいいでしょう。でも納豆が嫌いな人は結構いますよね。そんなかたにはビタミンDなら鮭、ちりめんじゃこビタミンKならほうれん草、小松菜があります。さらに魚にはDHAほうれん草には鉄分も多く含んでいるのでカルシウムもとれて鉄分もDHAもとれてしまうのでこの機会に食べ始めてみましょう!

まだまだからだのいい食品はたくさんあります。いろんなことが聞きたい、この食品はどうなの?と思ったかたはぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

 

AXIS一宮店

この記事を書いた人

 AXIS一宮店 トレーナースタッフ

愛知県一宮市のパーソナルトレーニングジム、アキシャストレーニングスタジオのトレーナースタッフ。