BLOG

スタッフブログ

2017/06/12 Mon,

バリスティックストレッチ②

こんにちは、AXISの和田です。

今回も《バリスティックストレッチ》

について、とりあげます!

前回もバリスティックストレッチについて

書かさせて頂いたので、今回は応用編です!

反動を使って行うバリスティックストレッチですが、行うタイミングとしては

運動前が良いです!

ただ、注意点が!いきなりバリスティックストレッチを行うと危ないので

最初はしっかりと体温、 筋温を上げる為にダイナミックストレッチなどを行ってからにしましょう!

バリスティックストレッチは腰痛改善や肩コリ改善に対してのアプローチよりもスポーツ技能向上の為のストレッチに用いられることが多いです!

体をしっかりと使って動きたい方は、注意点を守りながら 試してみてください!

この動きは、体幹と中臀筋を鍛え

バランス能力向上へと繋がります!

随時、体験を行なっております。

ぜひAXISへお越しください!
なんこつご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2017/06/11 Sun,

頸椎症

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、頸椎症についてお話しします!

頸椎症とは、頸椎の椎間板、ルシュカ関節、椎間関節などの狭窄をきたし、骨と骨を繋ぐ椎間板がクッション性の弾力を失ってしまっている状態です。

頸椎症では、首の痛み、肩こり、上肢の痛み、痺れ、感覚鈍麻、指先の動きのぎこちなさ、歩きにくさなどを訴える人が多いです。

痛みは起床時に強く、温まることで日中楽になり、筋疲労で夕方に痛みが増強することが多いです。

治療法として、神経根の圧迫症状に対しては、頸部周辺の筋肉の緊張を和らげる治療、就寝時の姿勢も大切で、枕の高さを調節して軽度の前屈くらいを取るようにしましょう!

今日は、スライディングボードを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/11 Sun,

側弯症

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、側弯症についてお話しします!

背骨は本来、正面から見て真っ直ぐなのが正常です。これが左右に曲がってしまった状態の事を側弯症と言います。

側弯症は、特別な原因なく発症する特発性側彎、生まれつき背骨が曲がっている先天性側彎、他の病気に伴って起こる病原性(症候性)側彎に分けられ、思春期の特に女児に発症する思春期特発性側彎が最も多く見られます。

原因不明に発症する特発性側彎は、特に思春期の女児に多く見られます。無症状であることも多く、大人になってから側弯症に気が付くこともあります。

側弯症は早期の治療が重要です。筋肉の緊張を緩めたり、背骨の柔軟性を改善することで腰痛などが楽になることはあります!

今日は、スライディングボードを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/11 Sun,

顎関節症

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、顎関節症についてお話しします!

顎関節症は、精神的ストレス、疲労を蓄積させる生活習慣病、噛み合わせの異常などがありますが、直接的には歯ぎしりや食いしばりによる影響が最も大きいです。

つまり、歯ぎしりや食いしばりの癖があると、あごを動かす筋肉に疲労が蓄積されると同時に、顎関節にも過剰な負荷がかかります。
結果的に顎関節の痛みを伴う顎機能障害(口が開かない、固いものが噛めないなど)に至ることがあります。

これらは単独で症状を表す場合もありますが、多くは混在したものとして症状に現れます。

発症頻度は、歯科受診患者総数の約10%とされ、20〜40代の女性に多いと言われておりますが、近年では若者でも発症する患者が増えています。

顎関節症患者の80~90%は、咀嚼筋のマッサージやストレッチ、マウスピースによる治療、薬物療法などにより症状は改善します。

噛み合わせが悪いからといって、決して歯を削ったり、冠を被せて調整するなどの非可逆的治療は原則として避けましょう。

今日は、スライディングボードを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/11 Sun,

ゴルフ肘

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、ゴルフ肘についてお話しします!

ゴルフ肘は、上腕内側上顆炎のことを言います。これと良く聞くテニス肘も、ゴルフ肘と同じスポーツ障害ですが、ゴルフ肘とは逆で外側上顆に炎症を起こした状態なんです。

安静にしている時はほとんど痛みはありませんが、特定の動きをすると、肘の内側に痛みが生じたり、内側上顆部を押すと、痛んだり不快な感覚が生じます。

ゴルフ肘の炎症を起こす上腕骨内側上顆部は、指や手首を曲げる筋肉、肘を曲げたり内側に捻る筋肉の付け根にあたる部分です。

手首を捻る動作は、手首の関節の動きだと思われがちですが、肘関節と連動した動きなんです。

ですから、手打ちのスイングをするゴルファーに肘の故障が多いのはそのためです。
ゴルフのスイングでは、手首がほとんど動かさないのですが、股関節や肩の動きが悪いと、どうしても手首を使った、「手打ちスイング」になってしまいます。

治し方としては、痛い部分を伸ばすように手首を反対側の手で反らすのが良いです。
また、筋肉の付着部の手前でバンドを締めて、筋肉の付着部の働きをバンド部分で行う装具療法も効果的です。

今日は、スライディングボードを使ったトレーニングを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806