BLOG

スタッフブログ

2017/05/18 Thu,

プライオメトリクストレーニング

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回はプライオメトリクストレーニングについて説明します。

プライオメトリクストレーニングとは、陸上の短距離、中長距離はもちろんどんな競技であっても、筋肉の筋収縮速度を向上することが目的です。

筋肉が腱を急激に引っ張ることで強い伸張反射(パワー)が生まれます。
ジャンプの動作で例えると、
地面と足の接地時間を小さくする(短くする)のがポイントになります。
この接地時間が長いとトレーニングの目的である強い伸張反射が生まれないです。

ですが、このトレーニングは
とても強いパワーが下半身(特に膝関節)にかかっています。
強度設定を間違えてしまうと、膝関節の疾患につながるため指導をする上では十分な注意が必要です。

それでは今回はそのプライオメトリクストレーニングを紹介します
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/05/18 Thu,

腓腹筋

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は下腿三頭筋の1つである腓腹筋について説明します。
この腓腹筋とは、
膝関節の上にある2つの起始部から始まっているのが腓腹筋です。
腓腹筋ともう1つ前回ブログで話したヒラメ筋の2つになります。
この2つの筋肉が下の方でひとまとまりになり、アキレス腱につながっていきます。

腓腹筋は下腿後面の1番表層にありその下にあるヒラメ筋を覆いかぶさっています。

この腓腹筋は膨らむように発達していくため、ふくらはぎの膨らみ自体がこの腓腹筋に影響を大きく受けている状態です。

この腓腹筋の作用を日常生活でいうと、
・つま先立ち、背伸びをする
・歩行動作や立ち上がる動作で膝を曲げる
・つま先を勢いよく伸ばして手の届かない高いところにあるものを取る

スポーツや運動において話すと、
・ジャンプ動作
・走行時に足関節を下方に倒していく
・つま先立ちになり行う、ボクシングのステップ
などがあります。

この腓腹筋のトレーニングではとても簡単に実施できます。
普段立っている時に
踵の上げ下げをしてみましょう!
これだけでふくらはぎの筋肉のトレーニングが行えます!

それでは今回はふくらはぎも関与する下半身のストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/05/18 Thu,

ヒラメ筋痛み

こんにちは!AXISの仲谷です!

前回のブログでヒラメ筋について説明しました。
今回はそのヒラメ筋の痛みについて説明していきます。
今回はその中でも、
コンパートメント症候群について説明します!

まずふくらはぎは脂肪がつきにくく、筋肉の密集地帯となっています。
この密集地帯でもあるふくらはぎ内の圧力が上昇し、痛みを起こします。
これがコンパートメント症候群です。

ふくらはぎ内の圧力が上昇する原因としては、
・過度の筋疲労
・ふくらはぎでの内出血
・手術後の固定
などが原因として起こる可能性があります。

このふくらはぎの筋肉は日常の中で1番疲労しやすいと言っても過言ではありません。

筋疲労によりコンパートメント症候群になる可能性がありますが
他にも、
疲労によりバランス維持などが難しくなり転倒などの他の外傷なども引き起こす可能性があります。

いつも以上に歩いた時や女性の場合はヒールを履くことがあると思うので、
そのような時は、
風呂上がりや筋肉が温まっている時にしっかりのストレッチなどをして疲労をとっていきましょう!

それでは今回は、ヒラメ筋の関与しているストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/05/18 Thu,

ヒラメ筋

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は下腿三頭筋の1つである、ヒラメ筋について説明します!

この筋肉は、ふくらはぎにある筋肉を指しその名の通り魚の「ヒラメ」に似た形をした筋肉です。

ヒラメ筋の上からは下腿三頭筋の一種である腓腹筋が広がっています。
そのため皮膚の上からはヒラメ筋の位置は分かりにくいかもしれません。

ヒラメ筋は足首を伸ばしてつま先をそこに向かわせると言った「足関節の底屈」に必要な筋肉です。

歩く際や日常動作のバランスをとったり、つま先立ちをする際に必要となる筋肉になります。

スポーツ動作では、
ダッシュやジャンプにはふくらはぎを活用するため、様々なスポーツや武道においては姿勢を安定させ瞬時にパワーを発揮するために日頃から鍛えておきましょう!

このヒラメ筋は第二の心臓とも言われ
重力により下半身に来た血流をポンプの役割を果たしまた心臓に戻し、全身に血流を循環させる役割があります。

このヒラメ筋はなんと
座りながらトレーニングを行うことができます。
それが「シーテッドカーフレイズ」という筋トレ方法です。
これは普通に座った状態で足の上に重り(ダンベルや水の入ったペットボトル)を置きます。

そのままつま先立ちになり、ふくらはぎを意識しながら足の裏を動かし、床に近づけたり遠ざけたりを繰り返します。

それでは今回は、このヒラメ筋が関与している下腿三頭筋のストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/05/18 Thu,

変形性膝関節症④

こんにちは!
AXIS TRANING STUDIO古田です。

変形性膝関節症④

【手術治療】

運動療法、薬物治療を行っても症状が改善しなかった場合、外科手術を行うことがあります。

《関節鏡視下手術》

膝の中に小さなカメラ(関節鏡)を入れ、関節の中を洗ってきれいにします。長年関節が摩耗することで生じた組織(半月板、軟骨、骨棘など)の切除を行います。根治的な治療ではありませんが、膝の痛みを軽減する効果があります。膝に小さな穴を数カ所空けるだけで、患者さんの負担が少なくて済みます。

《高位脛骨骨切り術》

O脚で関節に負担がかかっている場合に行われます。骨をくさび形に切除することでO脚変形を修正し、正常な形に関節を戻す手術です。膝関節の内側に偏っていた負担を減らすことができます。膝関節の外側が比較的正常に保たれている場合に行われます。膝関節全体に変形を認める場合や、関節の動きが悪い場合には人工関節置換術が行われます。

《人工関節置換術》

軟骨がすり減り症状が進行した変形性膝関節症に対して行われます。痛んだ軟骨や、変形した骨を取り除き、金属でできた人工関節に取り替える手術です。関節の痛みの程度によって、さまざまな種類の人工関節が使用されます。例えば、関節を全体的に置換する人工膝関節全置換術と、膝の内側だけを人工関節に置換する人工膝関節単顆置換術などがあります。

今日の1日1トレは
「ボールを使った全身運動」です。

大きく1歩踏み出す事で腿前の筋肉(大腿四頭筋)、不安定な姿勢でひねる動作を行う事で体幹トレーニング効果、蹴って戻る事により腿裏の筋肉(ハムストリングス)、臀筋(お尻の筋肉)を鍛えます。

体験ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806