BLOG

スタッフブログ

2017/11/08 Wed,

ビタミンB6について

こんばんは。AXISの石井です。

今回はビタミンB6についてお話いたします。

ビタミンB6は体内でのたんぱく質、アミノ酸代謝に関与しています。したがってたんぱく質の摂取量によって必要量が増加し、トレーニングしている人はたんぱく質を積極的にとる傾向にあるため、合わせてビタミンB6を摂取する必要があります。

ビタミンB6は魚介類を中心としたたんぱく質食品に多く含まれているため、これらを積極にとっている人には、不足はみられませんが、肉やアミノ酸、プロテインなどがメインの人は欠乏が懸念されます。

今日はバランスボールとダンベルを使った上半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/11/08 Wed,

ビタミンB1について

こんばんは。AXISの石井です。

今回はビタミンB1についてお話します。

ビタミンは人体に必要とされる基本的な栄養素の一つですが、今回はビタミンB1についてお話します。ビタミンB1はエネルギー代謝過程の中で主に働いています。糖質からエネルギーを産生するときにビタミンB1が必要になります。したがって、運動によりエネルギー消費量が増加している時、もしくは糖質代謝が亢進している時にビタミンB1が必要になります。また、ビタミンB1は水溶性ビタミンであり、体内でも貯蔵量に限界があるため、エネルギー消費が多い時に特に不足しやすいです。

ビタミンB1は豚肉、うなぎ、魚などに多く含まれています。

今回はバランスボールを使った上半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/11/08 Wed,

ビタミンB2について

こんばんは。AXISの石井です。

今回はビタミンB2についてお話します。

ビタミンB2はミトコンドリア内での糖質、たんぱく質、脂質のエネルギー生成に関わっています。したがって、ビタミンB2の必要量は運動量や代謝量によって変わってきます。
日本人の食事摂取基準推奨量は1000キロカロリーあたり0.60mgであり、不足があると口内炎や目の充血などがみられることがあります。

ビタミンB2はレバーや卵、魚、アーモンドなどに多く含まれています。

今回はバランスボールを使った上半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/11/08 Wed,

種目配列

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「種目配列」についてお話しします。

みなさんトレーニングを行う際にどういう順番で種目をこなしていますか?初心者の種目の配列方法には基本的に行うと良い配列順番があります。それを紹介していきます。

筋トレの順番(種目の配列)は、大きく2つに分けられます。
(1)大筋群→小筋群
大筋群を行ってから小筋群を行う方法は、疲労が無いか少ない時にメインの大筋群を十分に刺激することができます。

小筋群から行うと、どうしても後半は筋肉が疲れていたり、体力が低下した状態となり、大筋群を十分に刺激することができません。
大筋群の種目の際にしっかりと効かせることが難しくなるのです。

(2)多関節種目→単関節種目
多関節運動を行ってから、単関節運動を行う方法は、一般的に多関節運動の方が単関節運動よりも難易度が高く、技術と集中力が要求されることが理由に挙げられます。

つまり、疲労が無いか少ない時に多関節運動を行うことで、正確なフォームでの実施またはフォームの習得に適しており、安全性もある程度確保されることになります。

●中上級者では
中上級者向けのエクササイズ配列の方法では先にに単関節運動を行ってからターゲットとする筋を疲労させる方法などもありますのでトレーニングに慣れてきたら取り入れてみましょう。

今日は、ディスクを使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/11/08 Wed,

体幹トレーニングのメリット

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「体幹トレーニングのメリット」についてお話しします。

みなさんテレビなどで体幹トレーニングという言葉は聞いたことあるかと思います。ですが、まだまだ体幹トレーニングのメリットや必要性は知られていません。なので体幹トレーニングのメリットや必要性をお話しします。

●ダイエット効果は?
体幹トレーニングというと、まず期待するのが、ダイエット効果です。しかし、実は、それほどダイエット効果が高いわけではないのです。

体幹トレーニングは、確かに体にとって重要な筋肉を鍛えてくれますが、トレーニング自体の消費カロリーはそれほど多くはないからです。消費カロリーが少ないということは、脂肪も燃焼できないということで、カロリー消費のダイエットが目的のトレーニングとしては、体幹トレーニングは効果的とはいえません。

一方で、体幹トレーニングで体の内側の筋肉である、インナーマッスルを鍛える事で基礎代謝は高くなります。その意味で、体幹トレーニングを取り入れれば、多少太りにくい体になることが期待できます。

●メリットは?
・腰回りの筋肉が鍛えられぽっこりお腹が改善される。
・内臓が正しい位置に戻られる事で便秘などが解消される。
・姿勢がよくなる。
・身体のラインが美しくなる
・持久力が上がり、体が疲れにくくなる
・スポーツでコンタクトプレーに強くなる

●まとめ
体幹トレーニングには、特別な道具が必要なわけではない筋トレ方法なので、手軽に自宅で始められます。

大きく体を動かすようなトレーニングでもないので、よっぽど無茶をしない限りは、筋肉を痛めてしまったりケガをしたりすることも、ほとんどありません。

鍛えたい場所を絞って、1回10分程度、それを週に2~3回行うだけで効果が得られます。

先ほどお伝えした通り、体幹そのものを鍛えることやダイエットなどには、あまり効果的とはいえませんが、適切な体幹トレーニングを行うことで内臓が正常に働くようになります。
内臓のズレが原因で起きていた、さまざまなトラブルが解消できるでしょう。

今日は、ステップ台を使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

1 / 2,19812345...102030...最後 »