BLOG

スタッフブログ

2018/02/19 Mon,

TFCC損傷

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「TFCC損傷」についてお話しします。

主に手首の小指側が痛む原因にはこの疾患が多く捻挫と間違えられて放置されて、結果治らないままというのが多くの場合であります。

正式名称は三角繊維軟骨複合体損傷です。

●症状
TFCC損傷の症状は手首の小指側の痛みです。

押して痛みのでる圧痛、ドアノブを開けたりするような手首をひねる動作、テニスやゴルフなどでのボールを打つ際の痛みなどが症状として見られます。

また手をついて体重をかけたりする動作でも痛みが生じます。

●原因
原因はいくつかあり加齢により筋の柔軟性が失われたり軟骨がすり減って損傷したり、スポーツなどでの転倒や繰り返しの手首の背屈動作、掌屈動作などで痛めます。

●治療
治療は保存療法手術療法の2つがあります。

・保存療法
TFCCを構成している靭帯や軟骨が傷んでいる場合、スポーツを休止してサポーターやテーピングなどで手首を固定します。

まずは手首に負担をかけないようにする事で安静にします。
また手をついて受傷した急性外傷ではギプス固定をする場合もあります。

痛みが強い場合や炎症が強い場合は痛み止めの注射をする場合もありますが、ステロイドなどの痛み止めは副作用もあるため医師と十分に相談することが望ましいです。

・手術療法
手術療法は保存療法では改善されなかった場合などに選択されます。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2018/02/19 Mon,

上腕骨内側上顆炎

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「上腕骨内側上顆炎」についてお話しします。

上腕骨内側上顆炎とは肘の内側にある筋肉が炎症を起こし、痛みを生じている障害の事です。

野球やテニス、ゴルフでなりやすく野球肘やゴルフ肘、フォアハンドテニス肘と呼ばれる事があります。

●症状
肘の内側というのは外側に比べるとつよいため、あまり痛くなることはないですがなってしまった場合、物を握る・持つだけでも肘の内側の痛みがあり、手首を固定することで多少症状が改善するなどの特徴があります。

●治療
第1に保存療法が選択され、手首や指を極力使わないようにして湿布などで炎症を取ります。

日常でも起こる事があるので痛みを感じたら病院へ行って見ましょう。

今日は、ダンベルを使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2018/02/19 Mon,

テニス肘

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「テニス肘」についてお話しします。

テニス肘と言うものをご存知でしょうか?名前の通りテニスでなりやすい障害ですが、テニス以外でもなりある事があります。

正式名称は上腕骨外側上顆炎です。

●症状
ものをつかんで持ち上げる動作やタオルをしぼる動作をすると、肘の外側から前腕にかけて痛みが出現します。多くの場合、安静時の痛みはありません。

●原因
一般的には、年齢とともに肘の腱がいたんで起こります。

病態や原因については十分にはわかっていませんが、主に短橈側手根伸筋の起始部が肘外側で障害されて生じると考えられています。

この短橈側手根伸筋は手首(手関節)を伸ばす働きをしているためデスクワークなどで使い過ぎる事でもテニス肘になる事があります。

●治療
様々な治療方がありますが、第1に手首や指のストレッチを行い手を使う作業をなるべく控えて湿布などを使用します。

あとはステロイドの注射やバンドなどを使用します。

テニス肘は私生活でも手首や指を使いすぎると起こってしまうので注意しましょう。

今日は、ディスクを使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2018/02/19 Mon,

腰椎分離すべり症と腰椎変性すべり症の違いについて

こんにちは。坂下です。

腰椎分離すべり症と腰椎変性すべり症の違いについてお話します。

腰椎分離すべり症の原因としては、腰椎分離症を発症しそのままの状態で放置してしまうと、分離した部分の腰椎の安定性が失われ上下の骨にずれ(すべり)が生じます。
その結果、腰椎分離すべり症へと移行していきます。

腰椎変性すべり症の原因としては、多くは加齢とともに椎間板や靭帯、関節など腰椎を固定している組織が変性を起こし、それに伴って腰椎の安定性が失われ、腰椎にずれを(すべり)を起こします。

高齢で発症し、骨などの組織が変性が起こりやすい女性に多いです。


VIPRを使ったトレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2018/02/19 Mon,

腰椎すべり症について

こんにちは。坂下です。

腰椎すべり症についてお話します。

腰椎すべり症とは積み木のように連なる腰椎が前方に滑り出してしまい様々な症状を引き起こす病気です。

腰椎すべり症は、大きく背骨や椎間板などの変性によって起こる変性すべり症と腰椎分離症に続発する分離すべり症に分けられます。

症状としては、腰痛や坐骨神経痛が挙げられます。すべりが強くなってくると腰椎の後方を走る脊髄神経が圧迫され、下半身に痛みと痺れがでます。

また間欠性跛行という、長い距離を歩くと痛みや痺れが現れ、かがむと楽になる症状があります。

予防・再発防止には、
・前にすべった腰の骨を、支える腹筋を強化する
・腰の骨が滑ることによって起こる腰椎前弯を改善させる(背筋を鍛える)

腰まわりをサポートさせることで痛みを予防できます。


VIPRを使ったトレーニングです。

AXIS TRANING SUTDIO

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

19 / 34« 先頭...10...1718192021...30...最後 »
1 / 2,19812345...102030...最後 »