BLOG

スタッフブログ

2019/07/22 Mon,

✳︎キムチを食べるとむくむ理由について

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「キムチを食べるとむくむ理由」についてお話しします。

—-

皆さんは、キムチを食べてむくんだことはありますか?

キムチって辛いですよね。

“辛い”ことが何かむくみと関係があるのでしょうか?

《キムチの成分》

キムチは作られる時に大量の塩を使って作ります。

塩の中には、ナトリウムという成分が含まれています。

このナトリウムは水分を抱え込む性質があるため、キムチを食べた時に体内の塩分が増え、体が塩分濃度を薄めようとして水分を増やします。

このメカニズムがむくみに関係しています。

《実はあの食べ物も

塩分が多いものというと、インスタント麺が代表的です。

塩分7gに対して、水分1が体に溜まると言われています。

インスタント麺1つに含まれている塩分は大体5gです。

ちなみに、成人で1日に摂取してもいい塩分量は大体7.58gなので毎昼インスタント麺にしていたら大変なことになりますね。

また、クッキーなどにも塩分がたくさん使われていることもありますのでしっかり食品成分表を見てください。

《でもキムチが食べたい!何かいい方法は?》

最初に戻りますが、大好きなキムチをむくむから我慢するなんて悲しいですよね。

でも大丈夫です!

キムチのみに限らず、塩分が多いものを食べたい時の対策があります。

カリウムが豊富に含まれる食品、ビタミンB1B2が多く含まれる食品を食べましょう!

カリウムは塩分を排出してくれて、ビタミンB1B2は新陳代謝を上げたり、むくみを防いでくれます。

主に含まれる食品をご紹介します!

✳︎カリウム

アボカド、ほうれん草、納豆、枝豆、まいたけ、昆布、サツマイモ、きゅうり  など

✳︎ビタミンB1

豚肉、卵、大豆、うなぎ、しいたけ  など

✳︎ビタミンB2

うなぎ、チーズ、春菊  など

塩分が多く含まれる食材を食べるときは、水分をたくさん摂りながら水分を排出してくれる食べ物をたくさん食べましょう。

特に高血圧の方は、塩分の1日摂取量を守りましょう。

塩分の取りすぎは病気にも繋がるので、年齢関係なく気をつけましょう!

—-

AXISでは、トレーニングの種類をご紹介するだけではなく、栄養に関する知識についても細かくアドバイスしています!

気になる方は是非一度体験へいらっしゃってくださいね!

また最後になりますが、AXISではアメリカ発最先端のトレーニング器具「AXIUSCORE(アキシウスコア)」を使ったトレーニングをYouTubeで毎日ご紹介しております。

こちらのURLからご覧になることができますので、是非ご覧ください。

YouTube

https://youtu.be/OaPo5TAvDXQ

AXIUSCOREは、まだ浸透していないのでAXISでしか体験できないと思います。

気になられた方いらっしゃいましたら、お気軽に体験のお問い合わせをしてください。

お待ちしております!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/07/22 Mon,

✳︎水毒について

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「水毒」についてお話しします。

—-

皆さんは、梅雨の時期になるとむくんだりお腹の調子が悪くなったり、体の疲れが取れにくかったりしませんか?

それは”水毒”のせいかもしれません。

どんな状態か詳しくご説明します。

《水毒とは?》

東洋医学の考えとして、体に水が溜まることで体に様々な影響が出ることを水毒と言います。

特にこの時期は、湿度が高いので体内に水が溜まりやすくなります。

《水毒の症状》

✳︎胃腸の調子が悪くなる

✳︎下半身がむくみやすくなる

✳︎疲れが取りにくく、倦怠感がある

✳︎頭が重く、頭痛がある

✳︎手足が冷える

✳︎下腹部がぽっこりしている

✳︎虫刺されの痕が消えにくい

✳︎乗り物酔いしやすい

✳︎胃の周りを叩くとタプタプする

などです。

これらのどれかが当てはまる方は水毒かもしれません。

また女性の9割は水毒ではないか?とも言われているようです。

《改善方法》

体に水分が溜まりすぎているので、水分を排出してくれる栄養素を摂取しましょう。

特に夏は暑いため、冷たいものを飲んだり食べたりしがちです。

冷たいものばかり口にしていると、内臓が冷えてしまうため水毒に繋がります。

また、下半身の筋肉が少ないと代謝が悪くなるので適度に運動をして体を動かしましょう。

暑いかもしれませんが、夏でも湯船に浸かることは大切ですので心がけましょう。

皆さんはいくつ当てはまりましたか??

1つでも当てはまった方は、まず冷たいものばかり食べることを控えたり、湯船に浸かることを意識してみましょう。

—-

AXISでは、トレーニングの種類をご紹介するだけではなく、体に関する知識についても細かくアドバイスしています!

気になる方は是非一度体験へいらっしゃってくださいね!

また最後になりますが、AXISではアメリカ発最先端のトレーニング器具「AXIUSCORE(アキシウスコア)」を使ったトレーニングをYouTubeで毎日ご紹介しております。

こちらのURLからご覧になることができますので、是非ご覧ください。

YouTube

https://youtu.be/OaPo5TAvDXQ

AXIUSCOREは、まだ浸透していないのでAXISでしか体験できないと思います。

気になられた方いらっしゃいましたら、お気軽に体験のお問い合わせをしてください。

お待ちしております!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/07/22 Mon,

キウイについて

こんばんは。AXISの遠藤です。
今回はキウイについてお話しします。
キウイの100gあたりのカロリーは53kcalです。
キウイの主ないいところは全部で5つありますのでそれを今から紹介します。1つ目は豊富に含まれているビタミンCによって風邪予防や疲労回復の効果があることです。
2つ目は塩分を排出する役割があるカリウムです。塩分を排出し減らすと高血圧の改善の効果があります。
3つ目はキウイにはネギと同じくらいの食物繊維があるため、便秘解消の効果があります。
4つ目はタンパク質を分解する酵素であるアクチニジンという成分があるため肉や魚などのタンパク質を食べた後にキウイを食べると消化を助けてくれます。
最後はビタミンEが豊富なことです。ビタミンEには抗酸化作用があり、美肌効果や老化防止に繋がります。
以上がキウイのいいところは5つです。
緑色のキウイよりも甘みが強いゴールデンキウイの方がビタミンC、ビタミンEをより多く含んでいますので食べるならゴールデンキウイの方がオススメです。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/07/22 Mon,

梨について

こんばんは。AXISの遠藤です。
今回は梨についてお話しします。
梨100gあたりのカロリーは43kcalです。
梨の主な効能は4つあります。ます1つ目は夏パテの回復に役立ちます。梨に含まれているアスパラギン酸(アミノ酸の一種)が疲労効果に役立つからです。
2つ目は咳止め、解熱効果です。梨に含まれているソルビトールという甘くて冷たい等が咳を止めたり解熱に対して働きます。
3つ目は消化促進作用があります。その理由は梨のタンパク質の中のプロテアーゼという消化酵素が働くからです。また、梨を調理に使うと肉を柔らかくし、さらに食後にデザートとして食べることで消化を助けてくれます。
4つ目はカリウムが豊富に含まれていることでせす。汗と共にカリウムが流れて減少すると痙攣や筋肉がつったりする低カリウム血症になってしまうため暑い日など汗をたくさんかく日はカリウムを摂取するのが良いです。
以上が梨の主な効能になります。風邪をひいて熱が出て汗をかいた時や疲労がたくさん溜まった時など梨を食べるのがオススメです。

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/07/22 Mon,

ランナー膝

こんにちは!AXISの洞垣です!

ランナー膝についてのお話です!

 

腸頸靭帯炎と呼ばれ、ランニングによる膝周辺に起こる疾患の総称をいいます。

腸頸靭帯とは大腿部の外側を通る長大な靭帯です。

腸頸靭帯がランニング時の膝の屈伸展により、大腿骨外顆と擦れ合うことにより滑膜炎が起きてしまうことで疼痛が発症する疾患です。

発症要因はオーバーユースや急に使ったりすることにより起こる場合がありますがほとんどがオーバーユースだと考えられます。

大腿骨外顆周辺に圧痛を感じるようになり、腸頸靭帯は明らかに緊張しています。

腸頸靭帯炎になった場合、股関節の外側部のストレッチなどを行い、緊張をとります。また、安静にしておき、炎症など出ないようにする保存治療も進められています。

 

AXISではお客様一人一人に合わせた様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
1 / 2,19812345...102030...最後 »