BLOG

スタッフブログ

2019/05/15 Wed,

運動と血液について

こんばんは。 AXISです。
今回は持久力トレーニングと血液の変化についてお話しします。
持久力トレーニングをすると血液の中の赤血球の数が減少し、血液の流れがスムーズになります。
減少する原因は、持久力トレーニング、有酸素トレーニングを行うと身体により酸素が必要になるので血液の流れを早くしてたくさん酸素を運びたいため、赤血球を減少させ血液粘度を低下させます。
赤血球が減少すると酸素を運ぶものがないのであまり良くないのでは、と考えてしまう方もいらっしゃると思うのですが、赤血球が減少するとその代償動作として赤血球の容積が増え、酸素を運んでくれるミオグロビン量も増加するため今までと一緒の酸素量をより早く身体に回すことができます。
なので、血液の流れを良くしたいと行った方は有酸素トレーニングや持久的トレーニングがオススメです。
AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/05/15 Wed,

白血球について

こんばんは。 AXISの遠藤です。
今回は白血球についてお話しします。
白血球の数は全部で4500〜8000個あり、顆粒球、リンパ球、単球に分かれています。
顆粒球には好中球、好酸球、好塩基球があり、病原菌や異物の侵入を防ぐ防衛作用があります。リンパ球には、胸腺由来のTリンパ球と骨髄由来のBリンパ球があり、免疫機能の主役を担っています。
身体に病原菌が入ると最初に顆粒球が酵素を出して殺菌作用を発揮します。この時にナチュラルキラー細胞も加わり一緒に攻撃をします。つぎに単球であるマクロファージが菌を貪食します。
マクロファージは貪食作用と同時にT細胞やB細胞に抗原たんぱくを提示してそれぞれの細胞を活性化させます。流れとしては、
ヘルパーT細胞が抗原の情報をB細胞に伝達

B細胞の分化と抗体の山菜を促す

B細胞が急速に抗原にあう抗体を作り、病原菌を処理する
と行った流れになっています。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み


AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目9番15号兼松ビル2階
TEL:0120-947-251
松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10
TEL:0120-017-806
原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階
TEL:0120-462-511
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
TEL:0120-462-512

2019/05/15 Wed,

皮下脂肪について

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「皮下脂肪」についてお話しします。

皮下脂肪とは、皮膚のすぐ下にある脂肪です。

エネルギーの貯蔵庫とも呼ばれ、病気の時などに栄養を摂れないとそこから補給します。

特に女性は妊娠や出産の時に役立ちます。

それに比べて、内臓脂肪は役に立ちません。

また、女性は特に皮下脂肪が溜まりやすく、その形から洋ナシ型体型とも呼ばれています。

《洋ナシ型体型の特徴》

✳︎女性に多い肥満タイプ

✳︎皮膚と筋肉の間に脂肪が蓄積する

✳︎下半身に多く脂肪がつく

✳︎脂肪がジワジワとついて落としにくい

✳︎二の腕やお尻、太ももなどに脂肪がつきやすい

皮下脂肪は、外部からの圧力に対するクッション、また寒さ対策の役割を担っています。ですが、皮下脂肪が異常に増えると見た目だけでなく、膝や腰など整形外科的疾患のリスクが高まります。

お腹がポッコリ出てきた方は、内臓脂肪が異常に蓄積している可能性があります。

皮下脂肪を落とす場合にはまず、内臓脂肪から落とさないと落ちませんので、有酸素運動が必要です。

そこで、予防&改善方法をご紹介します。

《予防&改善方法》

✳︎有酸素運動をする

トレーニングをするよりも、走ったり長く歩いたり、自転車を漕いだりする有酸素運動がおススメです。

継続が大切ですので毎日30分と決めたら、続けましょう!

✳︎マッサージをする

マッサージによって脂肪を柔らかくし、血流やリンパの流れを良くすることでその部位の脂肪が燃焼しやすくなります。

✳︎摂取カロリーに気をつける

摂取カロリーが消費カロリーを超えないように気をつければ皮下脂肪が蓄えられることもありません。

ですが、カロリーをとらないようにと意識するあまり炭水化物を極端に控えるなど、バランスの崩れた食生活を続けると、便秘になったり代謝が落ちたりと逆効果になる場合もありますので、気をつけましょう。

皮下脂肪は落としすぎもよくありませんが、つきすぎもよくありませんね。

まず気になった方は有酸素運動を継続してみましょう。

毎日一定の時間、距離を歩くことは大切です。

健康を目指して頑張りましょう!

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/05/15 Wed,

内臓脂肪について

こんにちは、AXISの藤井です。

今回は「内臓脂肪」についてお話しします。

内臓脂肪とは、お腹を中心とした内蔵の周りについた脂肪のことです。

食事などから摂取した栄養(ex.糖、脂質)が消費できずに余ってしまうと、脂肪となって蓄積されます。

また、男性は特に内臓脂肪が溜まりやすく、その形からリンゴ型体型とも呼ばれています。

《リンゴ型体型の特徴》

✳︎男性に多い肥満タイプ

✳︎お腹の内臓周辺に脂肪が蓄積する

✳︎上半身に多く脂肪がつく

✳︎脂肪がつきやすく、減らしやすい

✳︎血圧、血糖、コレステロールなど複数の健康リスクを抱えやすい

特に中高年の方は、年齢に伴って基礎代謝が落ちてきます。

基礎代謝というのは、生きていくのに必要なエネルギー消費です。

運動不足で筋肉量が落ちてしまうことが原因ですので、運動不足から解消していくと脂肪が落ちやすくなります。

そこで、予防&改善方法をご紹介します。

《予防&改善方法》

✳︎有酸素運動をする

トレーニングをするよりも、走ったり長く歩いたり、自転車を漕いだりする有酸素運動がおススメです。

継続が大切ですので毎日30分と決めたら、続けましょう!

✳︎脂質を避ける

特にお酒や果物は避けましょう。

お酒は食欲をそそったり、果物は意外と脂質が多いです。

適度に摂取しましょう!

また、緑茶はカテキンが脂肪燃焼に役立つのでおススメです。

✳︎しっかり寝る

睡眠が不十分ですと、空腹感と食欲を高めるホルモンが分泌されやすくなります。

しっかりと睡眠をとりましょう!

気になっている方は、まず毎日同じ時間走ったり歩くことを続けましょう!

“継続は力なり”です!

AXISでは、様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!

http://www.axis-ts.com/contact/

AXIS TRANING STUDIO

新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL
0120-946-360

神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL0120-946-360

本町スタジオ:愛知県一宮市本町3丁目915号兼松ビル2

TEL:0120-947-251

松原スタジオ:愛知県名古屋市中区松原1丁目1-10

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1

TEL:0120-462-512

2019/05/15 Wed,

自律神経について

こんにちは、AXISの小栗です。

今回は自律神経について話していこうと思います。

自律神経は、循環器、消化器、呼吸器などの活動を調整するために、24時間働き続けている神経です。体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、安静時や夜に活発になる副交感神経があります。その2つのバランスをそこなうのが「自律神経の乱れ」です。不規則な生活やストレスによって自律神経の働きが乱れると、体の器官にさまざまな不調が現われます。

自律神経の乱れによる疾患としては、自律神経失調症、自律神経性胃炎、過呼吸症候群などがあり、自律神経失調症と診断された人は約65万人と言われます。潜在的な患者数はその10倍とされますから650万人,日本の約5%以上の人がかかっていると考えられています。

自律神経の乱れによる疾患を無くすためには、しっかりとした休息や、精神的ストレスを抱え込まないことです。嫌なことがあったら誰かに話すなどして一人で抱え込まないようにしましょう。

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階
1 / 2,19812345...102030...最後 »