BLOG

スタッフブログ

2017/06/17 Sat,

脊柱起立筋

こんばんは。AXISの一原です!

今回は、脊柱起立筋についてお話しします!

脊柱起立筋とは、背骨から腰骨の方にまで人間の背中の中心部あたりを縦に細長く走っている部位のことです。

重たい荷物を持って立ち上がる時や、背中を反ったりする動作を行うときには脊柱起立筋が重要な役割を果たしています。

人間が直立二足歩行できるのも背筋をきちんと伸ばす事ができるからで、脊柱起立筋は椅子に座っている時、立っている時、歩いている時も姿勢を維持するために筋力を発揮しています。

また、スポーツなどを行う上では、ものを持ち上げる動作やジャンプするときに上体を素早く起こす動作など、ほぼ全てといっても過言ではないほど様々な動作をサポートしています。

しかし、腹筋と一緒にバランスよく鍛えておかないと、運動能力が低下したり、腰痛の一因となったりすることもあるので気をつけましょう。

今日は、ストレッチポールを使ったストレッチを紹介します!

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/06/17 Sat,

オーバートレーニング

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は、トレーニングをしていて聞いたことがあると思う、オーバートレーニングについて説明します。

トレーニングをしている中で、
明らかにオーバートレーニングだと思ったことはないですか?

それかオーバートレーニングという言葉を聞いたことはありませんか?

そもそも、オーバートレーニングは身体が疲れきった時にまたトレーニングをして、どんどん疲れが蓄積された時に起こります。
オーバートレーニングには種類が2つあります。
・交感神経優位型
・副交感神経優位型
があります。

交感神経優位型の場合は
常に落ち着かなかったり、イライラしたりという状態です。
副交感神経優位型の場合は
何もやる気が起きない、常に疲労感などの症状が出ます。

対策としては、トレーニングのやりすぎのため休養をとることになります。
しっかり休憩をとり、筋肉に超回復を起こしてから筋肉が発達していきます。

ひたすらトレーニングを行うだけでなく、休憩を取りながら行わないとモチベーションも下がっていって怪我につながる可能性もあります。

そのため、トレーニングを行なっていく中では計画をしっかり練ってから行なっていきましょう!

それでは今回はバランスに関するトレーニングを紹介します。
まずはこちらをご覧ください!

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/17 Sat,

側湾症

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は側弯症について説明していきます。

そもそも側弯症とは、
背骨(頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個、仙椎1〜5個から形成されています)が左右に曲がっている状態のことを言います。

症状で言ったら曲がるだけでなくねじれをともなうこともあります。

側弯症は外見でもわかることがあります。
・左右の肩の高さが違う
・肩甲骨が飛び出している
・腰の高さが違う
・肋骨が変形しているように見える
などがあります。
そのほかにも、
背中の痛みや神経障害、心臓に負担がかかることによって心配機能が低下し、呼吸がしにくくなるなどです。

原因は、半分以上の方が原因不明と言われています。
ですが、神経や筋肉の異常だと考えられてもいます。

筋肉が萎縮してしまい、神経を圧迫して痛みやしびれに繋がることがあります。

背骨が歪んでいることが原因なら
根本改善のために日常生活から見直すべきです。
普段立っている時、左右に歪んでいたりしていませんか?

その歪みを治していくためにも体幹をしっかり鍛える必要があります。

それでは今回はその体幹トレーニングを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/17 Sat,

効率よく筋肉を作るには

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は超回復について説明します。

超回復とは、

簡単に言うと筋肉を壊して育てる法則です。
筋トレを行うことで筋肉を壊して、そこから回復する現象のことを言います。

この超回復が起こることによってトレーニング効果が初めて発揮され、筋肉が成長します。

いわゆる、筋肉の休憩です!

つまり、超回復が起こさない限り筋トレの効果がないという意味でもあります。

成果を出すには
・食事
・休息(超回復)
・練習(トレーニング)
の3つが整っていないと意味がありません。

食事ではタンパク質が必要です。
豆腐や大豆などの大豆食品や肉、魚、鶏などを摂取するのが良いでしょう!

タンパク質、野菜(ビタミン)、炭水化物(白米、麺類、パン類)などバランスよくとるのも大事です!

つまり、
しっかりとした筋肉を作るにはトレーニングだけしっかりやっていればいいってわけではありません。
バランスの良い食事も必要となります。

それでは今回は、
体の中で1番大きい筋肉であるハムストリングスのストレッチを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

2017/06/17 Sat,

肩関節周囲炎

こんにちは!AXISの仲谷です!

今回は肩関節周囲炎について説明していきます!

これは、中年以降(特に50代)に発生する肩関節の痛み(疼痛)と動きの制限(拘縮)を伴う病気になります。

五十肩の定義はいろいろありますが、現在は広義と狭義の2つになります。
広義の定義は肩関節周囲炎とほぼ同じですが
狭義の定義は疼痛と拘縮を伴う肩関節(凍結肩)のことを言います。

原因は、関節を構成する骨、軟骨、靭帯や腱などが老化(変性)して肩関節の周囲組織に炎症が起きることが主な原因になります。

運動療法での治療では、

前かがみの姿勢をとり、腕を前後左右に振るなどです。

他にも肩関節の安定の作用があるローテーターカフという筋肉の集まった部分をしっかり鍛えることで予防することができます。

5年後10年後腕が上がらないなどならないためにも、今のうちからしっかりトレーニングしておきましょう。

それでは今回は、
その肩関節の安定の作用があるローテーターカフのトレーニングを紹介します。
まずはこちらをご覧ください。

AXISではお客様にあったメニューを日々考えて、提供しています!

気になった方は
ぜひAXISへお越しください!
ご予約はこちらまで!

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-80
6

1 / 2,19812345...102030...最後 »