BLOG

スタッフブログ

2017/10/23 Mon,

筋・筋膜性腰痛

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「筋・筋膜性腰痛」についてお話しします。

筋・筋膜性腰痛とは、一言で言えば腰周辺の筋肉疲労による痛みです。
腰を使う作業や、腰の負担が大きい姿勢を続けていると、腰の筋肉が緊張して固くなります。

柔軟性が低下することで損傷しやすくなるほか、血行も悪くなって痛みの元となる炎症や疲労が発生しやすくなり、痛みにつながります。

●筋肉に負担をかける主な要因
* 前かがみや中腰の姿勢
* 長時間同じ姿勢をとる(立ちっぱなし、座りっぱなし)
* 腰を何度も前後にまげる、腰をひねる
* 肥満
* 激しいスポーツ
* 重いものを持つ重労働

筋・筋膜性腰痛は、老若男女を問わずあらゆる年代に見られますが、こうした要因が多くあてはまる人は注意が必要です。

今日は、ステップ台を使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/10/23 Mon,

肩鎖関節脱臼

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「肩鎖関節脱臼」についてお話しします。

肩に無理な力が加えられ肩鎖靭帯と鳥口鎖骨靭帯が痛み肩鎖関節がずれます。この事を肩鎖関節脱臼といいます。

●原因
大部分は、転んで肩の外側を強く打つことが原因です。ごくまれに、腕を上方や前方あるいは外側に強く引っ張られることで生じます。

●症状の現れ方
最初の症状は、肩鎖関節部の安静時の痛み、押した時の痛みと腕を動かす時の激しい痛みです。少し時間がたつと、はれによりこれらの症状が強くなります。
 
大きくずれた場合は、鎖骨が上方に突出しますが、時間がたつと周囲のはれのために、突出は明確には認められなくなります。

肩関節は非常にデリケートな関節です。関節を痛めない為にも正しいトレーニングを行いましょう。

今日は、ディスクを使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/10/23 Mon,

肩関節前方脱臼

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「肩関節前方脱臼」についてお話しします。
肩関節前方脱臼とは、肩甲骨の関節窩より上腕骨頭が前方に外れてしまった状態の事を言います。

●原因
前方脱臼は、転んだ際に体を支えようとした腕が横後ろの方向や上に無理に動かされた時に起こります。あるいはスポーツ中に転んで肩の外側を強く打った時、腕を横後ろに持っていかれた時などにも生じます。
 
●症状の現れ方
けがの直後に激しい肩の痛みがあり、脱臼の方向によって腕は特徴的な位置に固定され動かなくなります。前方脱臼では肘が体の前・横方向に離れます。

怪我に気をつけて正しいトレーニングを行いましょう。

今日は、ポールを使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/10/23 Mon,

腰椎分離症

こんばんは。AXISの神山です。

今回は、「腰椎分離症」についてお話しします。

脊椎分離症の始まりは、小学生から高校生頃の成長期に、運動などによるストレスが背骨の一部に過度にかかることで、骨がストレスに負けて疲労骨折を起こすことにあります。
この骨折が治らず、つかないまま成長してゆくと脊椎分離症という状態になります。

●治療方法
まず運動を禁止します。そして、腰を反らすことを制限するコルセットを装着します。これで骨折がつくのを待つことになりますが、長い期間がかかるので辛抱が必要です。

●日頃心がける事
ストレッチ体操や筋力(腹筋、背筋)訓練をすることで、同じ動作でも腰に掛かる負荷を減らして行くことで、生活のレベルを上げて行くようにします。

適切なトレーニングを行って少しでも生活を楽にしましょう。

今日は、ステップ台を使った下半身トレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

2017/10/23 Mon,

TFCC損傷

こんばんは。AXISの一原です。

今回は、TFCC損傷についてお話しします。

TFCCの正式名称はTriangular FibloCartilage Complexです。TFCC損傷を日本語で言うと三角線維軟骨複合体損傷と言います。

TFCC損傷は、テニスに非常に多い手首の怪我で、その他バドミントンや野球などでも見られる怪我です。この怪我は、とにかく治りにくく、長期間悩まされる方が多いです。

この怪我は、手首の外側が痛くなり、外側にある靭帯を痛めていることが多いです。
 
TFCCは7つの組織で構成され、尺骨三角靭帯、尺骨月状靭帯、掌側橈尺靭帯、背側橈尺靭帯、関節円板、三角靭帯、尺側側副靭帯の7つからなり、一般的には手首の外側の色々な靭帯損傷の怪我になります。

このTFCCに過度のストレスがかかり続け、その結果靭帯を痛めてしまうのがTFCC損傷で、手首を捻るなどの手首の動きが悪かったり、手首に過度な負担がかかるようなフォームで長年競技を続けたりした結果起こります。

今日は、バランスボールを使ったトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

AXIS TRANING SUTDIO
一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21

TEL:0120-946-360
一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102

TEL:0120-946-360
松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10
TEL:0120-017-806

1 / 2,19812345...102030...最後 »