BLOG

スタッフブログ

2018/12/19 Wed,

椎間板ヘルニアの予防方法について

こんにちは。AXISの坂下です。

椎間板ヘルニアの予防方法についてお話します。

中腰での作業や、重たい物を持つなど、腰に負担がかかる事を避けるのが重要です。お仕事などの都合でどうしても避けられない場合、コルセットなどで保護してあげることも効果的です。

そして、負担を減らすだけでなく、負担に耐え得る身体を作る事も大切です。柔軟性を上げたり、筋肉を鍛えたりすることがそれにあたります。一人ひとり状態や、置かれている環境は違いますので、自分に合ったヘルニア予防策を講じることが重要と言えます。

お尻のトレーニングです。

https://youtu.be/nLhj9hCT1jY

AXIS TRANING SUTDIO

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360

一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360

松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10 

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/12/19 Wed,

腰椎分離症について

こんにちは。AXISの坂下です。

腰椎分離症についてお話します。

腰痛の場合と、お尻や太ももの痛みを出す場合があります。痛みは腰椎を後ろにそらせた時に強くなります。多くは体が柔らかい若い時期に、ジャンプや腰の回旋を行うことで腰椎の後方部分に亀裂が入って起こります。
また「ケガ」のように1回で起こるわけではなく、スポーツの練習などで繰り返し、疲労の蓄積などから起こります。分離症が原因となり、その後腰椎の位置がずれ、分離すべり症に進行していく場合があります。

症状としては

腰椎分離症の多くは、腰痛がきっかけで発見されます。腰痛そのものは誰もが感じるようなありふれた症状ですが、腰椎分離症は体勢によって症状が変動することが特徴です。腰椎後部の神経組織を保護している椎弓の一部が分離するため、上体を後ろに反らす動作をすると、痛みを感じるケースが多くみられます。

また、腰椎分離症に続発して腰椎分離すべり症が起こることがあります。腰椎分離すべり症では馬尾神経や神経根が圧迫され、神経症状のしびれを感じます。

お尻のトレーニングです。

https://youtu.be/VkZM7OfBYPc

AXIS TRANING SUTDIO

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!

ぜひ一度、AXISへお越し下さい!

ご予約はこちらまで!↓

カウンセリング&体験お申込み

一宮スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21 TEL:0120-946-360

一宮サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102 TEL:0120-946-360

松原スタジオ:名古屋市中区松原1-1-10 

TEL:0120-017-806

原スタジオ:愛知県名古屋市天白区原1-210 原コーネルビル1階

TEL:0120-462-511

大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19 ST PLAZA OZONE1階

TEL:0120-462-512

2018/12/18 Tue,

肩こりに効くストレッチ

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回は肩こりに効くストレッチについてお話しします。
まず肩こりが起こる原因についてお話しします。肩こりは姿勢が悪かったり、ストレスなど様々ありますが一番大きい原因としては運動不足によって筋肉が硬くなり肩こりが起こるのではないかと考えます。肩こりを防ぐには肩の柔軟性がとても大事です。肩の柔軟性をチェックするための5つの項目がありますので是非チェックを行ってみてください。まず一つ目は、バンザイをした時に腕が耳の高さまで上がるか。二つ目は、身体の前で肘と肘をつけたまま鼻の高さまで肘が上がるか。三つ目は、手を伸ばして反対側の肩甲骨を触れるか。四つ目は、後ろで手を組んで50〜60°上がるか。最後は、身体の後ろで肩甲骨の下まで手を伸ばせるかです。
これら5つが出来ない方は肩が硬い可能性があり、肩こりに繋がりやすい可能性があります。
硬い肩をほぐすにはストレッチが有効ですので今回は少しストレッチを紹介させていただきます。まず今から紹介するストレッチはイスに座りながらできる簡単なストレッチです。
まず最初に手を上にあげてから曲げ、そのまま肘を掴み斜め下に引っ張りだいたい20秒キープします。左右やり終えたら次に後ろで手を組んで肩だけをグルグル20秒ほど回します。そして最後に手を前に組んで背中を思いっきり丸め頭はへそを覗くような形をとりましょう。そしてそのまま横に左右10回ずつ倒していきます。
肩が少し重たい感じがしたら是非これらのストレッチを試してみてください。
今回は体幹のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

 

 

 

2018/12/18 Tue,

副菜の摂り方

こんばんは。AXISの遠藤です。

今回は上手な副菜のとり方についてお話しします。
副菜とは野菜や果物のことで、これらを食べることによって身体で作ることのできないビタミンやミネラルを摂取することができます。
上手な副菜のとり方はただ一つのことで毎食まんべんなく食べることが副菜を上手に食べるポイントです。その理由としては、主食や主菜で摂ることができないビタミンCが摂れる事や緑黄色野菜に多く含まれるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEを摂ることができ、体の酸化予防にもなります。さらに、野菜に含まれる食物繊維がカサ増しをしてくれてカロリーオーバーを抑え、便通を良くしてくれます。なので副菜は毎食まんべんなく摂るようにしましょう。
一つ副菜を摂る時に注意点があります。それは、副菜をいつも同じようなものばかり食べないようにしましょう。栄養が偏ってしまったり不足してしまいます。これに気をつけて副菜を食べるようにすると、副菜にはいい効果がたくさんあるので、ぜひ毎食食べてみてください。
今回はハムストリングスとお尻のトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

 

 

2018/12/18 Tue,

油脂の摂り方

こんばんは。AXISの遠藤です。
今回は上手な油脂の摂り方についてお話しします。
油脂の油にはごま油やオリーブ油、キャノーラ油、ドレッシングやアマニ油マーガリンやバターが油に含まれます。油脂の脂の方には肉や魚や卵、豆などに入っている脂が含まれます。
油脂は間違った摂り方をしてしまうと体に悪影響ですが、上手に油脂をとっていただくと色々な体にいい効果があります。
油脂を上手に摂るにはまず主菜は肉ばかりではなく、魚や豆も食べるようにしましょう。その理由は、魚や豆に含まれる油は血液の流れを良くし、コレステロールを下げてくれます。さらに、痴呆の予防にもつながります。
調理をするときに使う油はオリーブ油や菜種油を使いましょう。その理由としては、オリーブ油や菜種油は酸化しにくい為調理に適しているからです。他にも魚に含まれる油やシソ油、アマニ油はアレルギーの症状を軽くしてくれる働きがあります。この時のポイントとして
シソ油とアマニ油は生で摂るようにしましょう。例えば生でドレッシングとして使ったりと言った感じです。
これらのように油脂には身体にいい効果がありますが、1つ身体に悪影響な油脂があります。それは、マーガリンやショートニングなどに含まれるトランス型脂肪酸というものです。これらは身体に悪影響を及ぼすのでなるべく摂らないように心がけてみて下さい。
今回は太もものトレーニングを紹介します。

AXISでは、この他にも様々なストレッチやトレーニングがございます!
ぜひ一度、AXISへお越し下さい!
ご予約はこちらまで!↓
AXIS TRANING SUTDIO
新生スタジオ:愛知県一宮市新生1-7-21
TEL:0120-946-360
神山サテライトスタジオ:愛知県一宮市神山1-10-1 神山ビル102
大曽根スタジオ:愛知県名古屋市北区大曽根3-8-19ST PLAZA OZONE1階

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 / 2,19812345...102030...最後 »